子どもの「心のコップ」があふれてる

4211841_s300.jpg
マイナス感情があふれると「怒り」に
わたしたちは誰しも「心のコップ」を持っているんです。
そのコップの中には、日々さまざまな感情が入っていきます。

さまざまな感情の中でも、

・不安
・つらい
・苦しい
・痛い
・嫌だ
・疲れた
・寂しい
・むなしい
・悲しい など

一般的にいう「マイナスな感情」が心のコップに溜まってきて...

そして溢れてしまったときに「怒り」が出てきます。


我慢の心があふれだしそう
こどもがマイナスの感情を抱くときはさまざま。

・親に叱られた
・ほかの子どもに嫌なことを言われた
・ものごとが思い通りにならない など、

マイナスな感情となる原因はたくさんあります。そして子どもたちのすぐそばにあります。
マイナス感情がきっかけで乱暴な言葉を吐いたり、暴力をふるったりなど、いわゆる感情的になってキレる子どもたちが社会現象化しているように思われます。

まわりからは何でもないようなことに見えても、その子どもにとっては不快感やいたみが大きすぎてコントロールできなくなった状態といっていいでしょう。

キレてしまう子どもの心のコップの中は、キレない子どものコップの中よりも我慢の心であふれだしそうになっているのかもしれません。

我慢をためない子どもに育てるには
それでは、少しでも我慢をためない子どもに育てるにはどうしたらいいでしょうか?

①親が子どもを認めてあげる
ひとつは親が子どもを認めてあげる事です。
親が子どもを無条件に受け入れ愛することで、子どもは「自分を大切な存在だと感じ、自分は大丈夫!」と思えるようになります。

②さまざまな社会体験の機会を与える
もうひとつは幅広くさまざまな社会体験の機会を与えてあげることです。
家族だけでなく、いろいろな世代や関係の人たちと交わることで子どもの視野は広がります。また人と関わる練習にもなります!

完璧な親は存在しません。
むしろ親も失敗しながら子どもと共に成長出来る親でいることが大切なのではないでしょうか?^^

オススメの住宅テクニック!
4757315_s300.jpg
家族が自然に集まる広々リビングはいかが?

<メリット>
・家族が同じ場所に集まりやすい
・会話が弾む
・ゆったり空間で心にゆとりが生まれる

<デメリット>
・冷暖房が行き届きにくい
・プライベート空間が保たれにくい

リビングルームを広々ととることで、自然と家族が集まりやすくなります。また、リビング階段にすることで家族の往来が増え、会話も弾みます♪
天井を吹き抜けにすると、さらに広々と感じられそうですね。

顔を合わせる回数が多いほど、お子様のお話を聞いてあげる回数も増えそうです^^

吹き抜けの天井にはシーリングファンを付けて空気を循環させると、冷暖房の効率もUPしますよ♪

家づくり勉強会を行っております!
家づくりに失敗しないためには、正しい知識を身につけることが大切です。
宮城県名取市の弊社オフィスに遊びに来ませんか?^^

・「おうちづくりは何から始めればいいの...?」
・土地や予算を決めるポイントは?
・建築メーカーや工務店の、メリット・デメリットって何だろう?

そんな家づくりに関するお悩みを解決致します!!

家づくり相談会
△開催日程はこちらから!WEB予約もOK!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー